住民による防災訓練寸劇。 臨場感あふれる、住民の皆さんが理解しやすい防災訓練をご提案します。

防災資機材準備

防災資機材準備

防災資機材準備
防災資機材準備

防災資機材には、団地・マンションの立地・形態・構成員によっては必要資材に違いがあります。

毛布などは、在宅避難が基本のマンションでは必要ないでしょうし、団地の場合も団地内や近くに避難所が無い場合は必要ないでしょう。

担架は、戸建ての団地では動けない被災者や傷病者を避難所に運んだりする場合必要かもしれませんが、マンションの場合、階段の踊り場での回転が難しい場合があり、準備しても実際には使えないケースがあります。

飲料水や食料備蓄は、防災組織として行うには量が多すぎてきりがありません、各住戸に任せましょう。

まずは必要最低限の防災資機材の手配から進めるべきです。

 

下記に一例を示します。

情報収集・伝達用器具:

  • 携帯用無線機
  • 電池式メガホン
  • 電池・手動両用ラジオ
  • 模造紙・油性マジック

照明器具:

  • ガソリン或いはカセットボンベ式発電機
  • 電池式LEDランタン
  • 電池式LED懐中電灯

救出器具:

  • ジャッキ
  • バール・のこぎり・なた・ハンマー・ロープ
  • ペンチ・ロープ・はしご・防煙・防塵マスク
  • 丈夫な鉄或いはアルミ製物干し竿(倒壊家屋・家具に挟まれた人の救出用)

給食・給水用器具:

  • ガスボンベ式コンロ・簡易かまど
  • 飲料用水槽・緊急用ろ過装置
  • 炊飯装置・鍋・釜
  • ガスボンベ・薪・炭
  • 炊事用具。使い捨て食器類

初期消火用器具:

  • ヘルメット
  • 消火器
  • 消火布

救護用器具:

  • 担架・簡易ベッド・毛布
  • 救急箱(白色ワセリン・養生テープ入り)
  • テント
  • ビニールシート(要救護者隔離用)

避難所・避難用器具:

  • リヤカー・要支援者用車椅子
  • 強力ライト
  • 標識板・旗
  • 発電機・投光器
  • 簡易トイレ
  • 毛布・寝袋
  • 組み立て式シャワー

その他:

  • 簡易資機材倉庫
  • ブルーシート
  • 段ボール箱
  • 養生テープ
  • 簡易トイレ